旅館に風鈴1000個!? 音に包まれる、夏の非日常へ。




🎐「音の記憶が、家族の夏をつくる」

箱根の自然に包まれて、涼やかな音が響く夏の風鈴まつり。お子さまと一緒に、色とりどりの風鈴のトンネルを歩いてみませんか?
その音色はきっと、大人になっても心に残る“夏の記憶”になります。昔、風鈴は魔除けや願掛けの意味を持っていました。
親から子へ、そして未来へ——
「大切なこと」を音で伝える、そんな時間がここにあります。この夏、ご家族で“音の旅”に出かけましょう。
🎐「懐かしさに、癒しを添えて──箱根の涼音」

昔、縁側で耳をすませば聞こえてきた、あの風鈴の音。そんな懐かしい風景が、箱根蔵樹で蘇ります。寺院に吊るされた「風鐸(ふうたく)」に始まり、江戸時代には涼を呼ぶ風物詩となった風鈴。今、その歴史とともに、静かな山あいで心地よい音色が響いています。ゆったりとした空間で、心地よい風を感じながら、
心も体も癒されるひとときをお過ごしください。静けさの中にある音の美しさ──
ご夫婦やご友人との旅行、ひとり旅にもおすすめです。
🎐 箱根蔵樹 夏の風鈴まつり 開催日程
開催時間:各日 13:00〜17:00(2部制)
※混雑緩和のため、ご予約の上お越しください。
箱根の名所「芦ノ湖」や「箱根神社」にほど近く、
静かな自然に包まれた元箱根の高台に佇む旅館、箱根蔵樹(はこねくらんじゅ)
🎐風に揺れる透明な音 🏮夕暮れに響く幻想の涼音
13:00〜15:00 15:00〜17:00
開催日 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
8月2日 | 土曜 | 13:00〜17:00 |
8月9日 | 土曜 | 13:00〜17:00 |
8月10日 | 日曜 | 13:00〜17:00 |
8月16日 | 土曜 | 13:00〜17:00 |
8月23日 | 土曜 | 13:00〜17:00 |
8月24日 | 日曜 | 13:00〜17:00 |
8月30日 | 土曜 | 13:00〜17:00 |
8月31日 | 日曜 | 13:00〜17:00 |
その他の日程をご希望の方は申込フォーム内で「その他」を選択し日付を選択ください。
確認後ご連絡させていただきます。
※ 本イベントは雨天中止となります。
※ 当日の天候に不安がある場合は、お気軽にお問い合わせください。
※ ご予約の方には、限定デザインの風鈴をプレゼントいたします。
※ 蔵樹オーナー制度をご検討の方は、当日スタッフによる施設内覧も可能です。
✅ 参加費:無料
風鈴の音色と夏のひとときを、どうぞお気軽にご体感ください。
📝 ご予約制について
各回人数に限りがございますため、事前のご予約をお願いしております。

【神域のすぐそばという特別体験】
箱根の名所・箱根神社から徒歩わずか10分。神聖な空気に包まれた早朝の参拝や、混雑を避けた静かな散策も、ここでは“日常”になります。観光拠点としての利便性はもちろん、山と湖に囲まれた神域のすぐ近くで過ごす時間そのものが“心の浄化”につながるような、格別な体験に。旅の起点に、箱根の本質に、もっとも近い宿──それが、箱根蔵樹です。
【公共交通機関でお越しの方】
最寄りバス停「大芝」
小涌谷駅から〈箱根町港行〉バスにご乗車いただき、約15分で到着いたします。
小田原駅からは約50分、箱根湯本駅からは約30分の道のりです。
【お車でお越しの方】
「箱根新道」を経由し「須雲川IC」で降りたのち、交差点を左折、県道732号を通っていただき、
「畑宿入口」交差点を右折して県道75号へと進みます。
📍 会場:箱根蔵樹(神奈川県箱根町)
https://maps.app.goo.gl/P2VWC24qdUscNbsM7 (GoogleMap)
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根133−19
ご予約はコチラ!お申し込み確認後にメールにて返信させて頂きます。
「箱根全山」経由で知った&担当「屋代」をご選択ください。
✅ 参加費:無料
風鈴の音色と夏のひとときを、どうぞお気軽にご体感ください。
📝 ご予約制について
各回人数に限りがございますため、事前のご予約をお願いしております。